
今回は韓国の仁川空港(ICN)でのトランジットにも便利なホテル、シェラトングランド仁川に宿泊しましたので、ご紹介します。
シェラトングランド仁川のクラブラウンジはこちらの記事でご紹介しています。
→シェラトングランド仁川の居心地いいクラブラウンジでカクテルタイム

シェラトングランド仁川へはインチョン空港からバス、タクシーで
仁川空港からシェラトングランド仁川へは、バスやタクシーで行くのが便利だと思います。
KALリムジンというバスで行くと運賃は片道7,000ウォン、大韓航空などが入る空港の新しいターミナル2からは30分くらいで行くことができます。
アシアナ航空などが入るターミナル1からはターミナル2を経由していきますので、もう少し時間がかかるかもしれません。
また、バスはシェラトングランド仁川の目の前にも到着しますが、結構いろいろなところを周ってからになりますので、お急ぎの方は最初のバス停で降りて徒歩で行った方が早く着くかもしれません。

シェラトングランド仁川でお部屋アップグレード!エグゼクティブスイートになりました!
ホテルに入ると、開放的なロビーが広がっています。
フロントでチェックインをお願いすると、「22階のクラブラウンジでもチェックインできます」ということなので、ラウンジに案内してもらいました。

ラウンジでは椅子に座ってチェックイン手続きをすることができます。
スタッフの方はとても丁寧かつフレンドリーな印象で、気持ちよくチェックインできました。
手続きを進めると、「エグゼクティブスイートにアップグレードしました」とのうれしいお言葉をいただきました。
ウキウキでお部屋に向かいます。

シェラトングランド仁川のエグゼクティブスイートは広くて快適なお部屋!ウェルカムギフトに赤ワインも!

お部屋に着きました。

結構広めのお部屋です。

キングベッドと大きなソファーの存在感があります。

キングベッドはなかなか寝心地が良かったです。

大きな窓が特徴的ですね。

カーテンを開けてみると、セントラルパークが広がります。
高層ビルが多いのがこの地域の特徴ですね。
結構新しい街なのか、ある程度の都市計画が見えるというか、作られた都市感がする街ですね。

テーブルの上には赤ワインが1本。
これは有料なのか、プレゼントなのか、どっちなのかな、という感じなので、あとでクラブラウンジで聞いてみたところ、SPGプラチナメンバーへのプレゼントだということです。
赤ワインを1本いただけるのはうれしいですね。
後でゆっくりいただきました。

無料のお水はペットボトルが4本。
十分ですね。

テレビはサムスン製。

デスクも広く使えます。

椅子はしっかりと座れそうです。

スペースは充分ありますね。

電気ケトルでお湯が沸かせます。

棚には日用品も有料ですが置いてありました。

ミニバーも利用できますが、SPGプラチナの場合、クラブラウンジが利用できますのであまり利用しないかもしれません。

冷蔵庫の中には有料のミニバー。

セキュリティーボックスもあります。

コンセントはユニバーサルタイプ。
電化製品の電圧が合えば日本のプラグでも利用できます。

クローゼットは充分な広さがあります。
このほかにもバスルームへ行く途中に大きなクローゼットがありますので、長期滞在でも問題なしですね。

バスローブとスリッパが用意されています。

バスルームは広々。

洗面台もゆったり使えます。


石鹸類。
マウスウォッシュもあります。

アメニティも一通りそろっています。

バスタブはきれいな感じでした。

シャワールームは分かれています。
水量もお湯も十分でした。

シャワーのアメニティ。

トイレも個室です。
シェラトングランド仁川から仁川空港まではKALリムジンバスが便利!
シェラトングランド仁川からインチョン空港までは、KALリムジンバスがやはり安くて便利です。
ホテルの前から乗車できますし、行きよりは止まるバス停も少ないので、快適に空港まで行けます。
ただ、本数がそれほど多くはないので、お急ぎの場合はタクシーの方がよさそうですね。

参考までにバスの時刻表を貼っておきますが、時刻表が変わっている可能性もありますので、必ず最新のものを確認するようにしてください。

高層ビルが建ち並ぶ地区ですので、夜はちょっと寂しい感じもしますが、飲食店が集まっているエリアなどもありますので、開拓するのもいいかもしれません。

セントラルパークという大きな公園を散歩するのも楽しそうです。

まだまだこれから発展しそうなエリアですね。
シェラトングランド仁川のクラブラウンジは?

シェラトングランド仁川のクラブラウンジはこちらの記事でご紹介しています。
→シェラトングランド仁川の居心地いいクラブラウンジでカクテルタイム




















コメント