
前回の軽井沢マリオットホテルのお部屋の紹介に続き、今回はラウンジと朝食をご紹介します。
ラウンジと朝食はマリオットリワードゴールド会員以上であれば、無料で利用できます。
軽井沢マリオットのラウンジは17時から22時までたっぷり利用できます

軽井沢マリオットのラウンジは、17時から22時まで利用できます。
22時までは基本的に食べ物なども変わらず提供されますので、比較的ゆっくりとできるラウンジなのではないかと思います。

ラウンジがあるのは、メインウイングの建物で、入ってすぐ左手になります。

メインウイングのロビーとレストランの間といったところにイスとテーブルが置かれていて、そこをラウンジとして利用することができます。

ロビーにあるので、場合によっては騒がしいこともあるかもしれませんが、この日はゆったりとできました。
軽井沢マリオットのラウンジはワインの種類が豊富で大満足!
軽井沢マリオットのラウンジは、ワインの種類が大変豊富で、この日は白ワイン4種類、赤ワイン3種類、スパークリングワイン1種類が楽しめました。
長野にあるホテルだからでしょうか、ワインへのこだわりはなかなかのように思います(日本のワインは赤白1種類ずつでしたが)。
今まで宿泊したマリオットのラウンジの中では、一番のワインの品ぞろえだと思いますので、ワイン好きの方にはたまらないラウンジだといえますね。

スパークリングワインと白ワインです。
お手ごろな価格帯のワインだとは思うのですが、なかなかおいしいワインがそろっていました。

赤ワインもなかなかおいしいワインがそろっています。

長野のワインもあります。

長野の白ワインですね。

リキュール類もあるので、カクテルも作れます。

ビールは瓶で提供されます。

ソフトドリンクもあります。

おつまみもいろいろありました。
ローストビーフやミートローフなど、赤ワインに合うおつまみがあるのがうれしいですね。

こんな感じになりました。
結構お腹いっぱいになります。

ワイン好きの方はぜひ訪れてほしいラウンジですね。
朝食は軽井沢で人気の浅野屋のパンが食べ放題

軽井沢マリオットの朝食では、軽井沢の人気店、東京にもお店がある浅野屋さんのパンが食べ放題です。


おいしいパンがたくさんあって、ちょっと食べすぎてしまいました。
軽井沢らしく、ジャムもとてもおいしかったです。


パン以外はいつものマリオット、という感じです。
ハムやサーモンはどこで食べてもおいしいですね。

野菜も新鮮なものが食べられます。

浅野屋さんのパンを食べすぎたので、他はちょっとずつになってしまいました。

シュウマイもあります。

エッグステーションでは、いつも通りおいしい卵料理をつくっていただけます。
ホワイトオムレツおいしいですよね。

エッグベネディクトもあります。
半熟卵がトロリとして、おいしいです。

目玉焼きもあります。
片面焼と両面焼きが選べます。

オムレツもおいしいです。
軽井沢マリオットではオムレツに野沢菜も入れることができるみたいです。
次回試してみようと思います。

軽井沢マリオットのラウンジのワインと朝食の浅野屋のパンに大満足!
軽井沢マリオットホテルのラウンジと朝食は非常に満足度の高いものでした。
ラウンジではワインがたくさん楽しめますし、朝食ではおいしい浅野屋さんのパンがいただけます。
こういった目玉になるものがあるととてもうれしいですね。

軽井沢マリオットホテルは、また行きたくなるホテルです。
高級ホテルでの滞在の質を向上するSPGアメックスがお得な入会キャンペーンを実施中!

マリオットでの宿泊の際に特典を獲得できるSPGアメックスというクレジットカードがお得な入会キャンペーンを実施中のようです。
下記のご紹介フォームから送られてくるURLから入会し、3か月以内に100,000円以上利用すると、12,000ポイントを獲得することができます。
12,000ポイントはマイルにして特典航空券にすることもできますし、SPGのサイトから無料宿泊に変えることもできます。
もちろん、その際の無料宿泊は、SPGアメックスを持っているため、SPGゴールドとしていろいろな特典を受けることができます。
ホテルに宿泊する際にウェルカムギフトとしてポイントかドリンクがもらえたり、アーリーチェックインやレイトチェックアウトでホテルにゆっくり滞在できたり、空きがあればいいお部屋にアップグレードしてもらえたり、なかなかの特典がいただけます。
また、マリオットに宿泊するときは、2018年の7月いっぱいはラウンジと朝食が無料でついてくるマリオットゴールドの特典も利用できます。
キャンペーンが終了する前にお申込みいただくことをおすすめします。
迷ったらSPGアメリカンエキスプレスカード。楽しい旅を。
お得なキャンペーンでのお申し込みはこちらのご紹介フォームからどうぞ。
ハンドルネームとメールアドレスをご記入いただければご紹介させていただきます。




















コメント