
今回も引き続きウェスティンホテル仙台のご紹介です。
前回まではエグゼクティブクラブラウンジとお部屋をご紹介しました。


今回は、ウェスティンホテル仙台の朝食をご紹介したいと思います。
ウェスティンホテル仙台の朝食は26階のレストランシンフォニーで

ウェスティンホテル仙台の朝食はフロントやエグゼクティブクラブラウンジと同じ26階にあるレストランシンフォニーでいただくことができます。
場所はフロントの近くですので、わかりやすいかと思います。

26階にあるということで、窓側の席では仙台の街を一望できる景色のいいレストランです。
ウェスティンホテル仙台の朝食はバラエティー豊か!地元の料理や食材も豊富!
ウェスティンホテル仙台の朝食は種類が豊富で、洋食和食といろいろあります。

新鮮なお野菜。

ハムやサーモンにチーズもあります。

ソーセージやフライドポテトにベーコンなども。

目玉焼きをはじめとした卵料理もおいしいです。
いい卵を使っているからでしょうか。

オムレツもその場で焼いてくれます。
おろしソースでいただいてみました。

こちらはオムレツをケチャップで。
オムレツの中に仙台名物の笹かまぼこを入れてもらいました。
なかなか面白い食感で、結構おいしいです。

エッグベネディクトも作ってもらいました。
卵の黄身がトロっとしておいしいですよね。

こちらは和食のコーナー。

笹かまぼこなど仙台の名物も並んでいます。

お味噌汁に仙台麩を入れるのもおいしいです。

パンも種類が豊富で、どれもおいしいです。
フルーツのデニッシュは甘さとフルーツの果実味がいい感じのバランスです。
マフィンはチョコも抹茶も濃厚でいいお味です。

ハードなパンもあります。

フルーツも種類豊富。

飲み物類も充実しています。

フレッシュジュースもしぼりたてで果実の甘さがおいしいです。

魅力的な料理がたくさんあるので、ちょっといろいろ取りすぎて、食べすぎてしまいました。
混雑時にはエグゼクティブクラブラウンジでの朝食も利用可能!
通常はレストランシンフォニーでの朝食なのですが、休日など混雑している時には、エグゼクティブクラブラウンジを利用できる方は、そちらで朝食をいただくこともできるようです。
通常はエグゼクティブクラブラウンジでの朝食提供は行っておらず、客室の稼働具合など混雑状況を見てラウンジでも提供するか決めるようです。

基本的な食事の内容はシンフォニーとそれほど変わりません。

目玉焼きもあります。

パンもそろっています。
クロワッサンおいしい。

ハムにサーモンも。

サラダも同じ。




ヨーグルトやシリアル、フルーツもちゃんとあります。

レストランシンフォニーよりはゆっくりと食事ができますので、静かな環境で食事をしたい方にはエグゼクティブクラブラウンジでの朝食がおすすめです。
エッグステーションの料理もお願いすれば届けてくれるようですので、エグゼクティブクラブラウンジでの朝食でも特に問題はなさそうですね。
ウェスティンホテル仙台のエグゼクティブクラブラウンジとお部屋のご紹介

ウェスティンホテル仙台のエグゼクティブクラブラウンジはこちらでご紹介しています。
→ウェスティンホテル仙台のラウンジでゆったりステイ-静かな時間空間

ウェスティンホテル仙台のお部屋は、こちらで紹介しています。
→ウェスティンホテル仙台のお部屋は眺め最高!-東北一高いビルの夜景




















コメント