
何を卒業するのかはわかりませんが、イギリスのロンドンに卒業旅行に行ってみました。
くじ引きで行き先がロンドンに決まったのですが、敬愛するバンド、放課後ティータイムの皆さんが卒業旅行で行った先もロンドンということで、何か運命めいたものを感じます。
と、冗談はこれくらいにして、今回は映画けいおん!の聖地巡礼として、舞台であるイギリスのロンドンに行ってきましたので、ご紹介します。
はじまりは成田空港から

旅の始まりは成田空港の第2ターミナルから。
今回はJALではなくマレーシア航空を利用してのクアラルンプール経由でロンドンに行きます。
マレーシア航空もJALと同じワンワールドのメンバーなので、ターミナルなどが同じです。

出国しました。
ラウンジをいろいろ回ったので、それはまた別の機会に。

今回はマレーシアのクアラルンプールを経由してロンドンのヒースロー空港に到着しました。

ロンドンのヒースロー空港はセキュリティチェックなどがかなり厳しいことで有名で、入国にも出国にもかなり時間がかかります。
幸いビジネスクラスでしたので、入国については長い行列に並ばずに済みました。
入国審査では「サイドビジネス!」とか、「アイアムセブンティーン」とか、言わずに済んで、すんなりと入国できました。

幸いなことに荷物はなくなっていませんでした。

ロンドンのヒースロー空港は超巨大空港で、ターミナルがたくさんありますので、間違えないようにしたいですね。

今回はタクシーは使いませんでしたが、タクシーでロンドン市街まで行こうとすると結構高くなりそうです。
ibisホテルはロンドンにもいっぱい!ちゃんとたどり着けるか?

今回はibisホテルを予約しました。
ですがibisホテルはロンドン市内でもたくさんあり、間違えてしまう場合もあるようです。
ibisロンドンシティではなく、ibisロンドンアールズコートに向かいます。

アールズコート駅

Look Right. 日本と同じ車は左側通行です。


ホテルの最寄り駅はウエストブロンプトン駅ですね。

ホテルに到着しました。

なかなか大きいホテルです。
日本のツアーのお客さんとかも多いのでしょうか。

廊下はじゅうたんの色が違う?

アコーのLe clubゴールドだったので、ちょっといいお部屋にしてもらってしまったようです。
放課後ティータイムの皆さんの泊まったお部屋とはちょっと違いそうです。


過不足なく過ごしやすいお部屋でした。

景色もいい感じです。

ウェルカムドリンクをいただきました。
ロンドンプライドというおいしいビールです。

ホテルのロビーです。
キーボードが届いた雰囲気はありませんでした。
ロンドンを散策

ホテルの近くには平沢唯さんが散歩していた道があります。

なかなか雰囲気のいいところで、朝の散歩にはいい感じかもしれません。

ここの道にりさいくりんぐおんりーのボックスが置いてあったはずですが、行ったときにはありませんでしたので、別の場所にあったものの写真です。

有名な交差点アビィロード。

結構たくさんの人や車がいて、写真撮影も大変です。

速足で渡りたくなるのもわかります。

ショップもあります。

大英博物館。

展示がありすぎて回り切れないほどです。

律ちゃんのお墓。

これはロゼッタストーンのレプリカです。

こちらが本物のロゼッタストーン。

休憩しながら見てってね。

カムデンタウン駅にきました。

ちょっと独特な雰囲気の街です。

カムデンロック。

カムデンマーケットはあずにゃんさんが靴を買ったところですね。

多くの人でにぎわっています。

ロンドンダンジョンは怖いので走って逃げました。

バラマーケットではちょっと食べ歩き。
近くでテロがあったと聞いた時はびっくりしました。

いろいろなお店があります。
あずにゃんあずキャットいて。

ビッグベンことクロックタワーだったのですが、今はエリザベスタワーだそうです。

学校のチャイムの音。
昔のエリート層が日本に持ち帰ったとか。

重厚さのある建物です。

テムズ川でしょうか。

ロンドンアイ。

1回4,000円くらいみたいです。

ロンドンアイ近くのジュビリーガーデン。
放課後ティータイムの皆さんがライブをした場所だと思われます。

ライブはどんな感じだったんでしょうか。
聴いていた人がいたら教えてください。

船に乗って見たタワーブリッジ。

タワーオブロンドン、ロンドン塔ですね。
「塔」の見物は一度に限ると思う。

グロスターロード駅。

放課後ティータイムの皆さんがお買い物していたスーパーがあります。

未来へ向けて送信。

ハイドパークという公園。
お散歩に最適ですが、犬のポストにだけはご注意。
平沢唯さんに学びました。

景色のいいところです。

たしか魔法使いの嫁にもこの辺りのベンチが出てきたような気がします。

時計が逆回転しているワールズエンド。

ちょっと遠かったので、バスで行きました。

映画けいおん!のキービジュアルになったベンチ。

ワールズエンドからすぐですが、割と人がいます。

ロンドンもいい街でした。
ibisロンドンアールズコートもいいホテルでしたが、今回の滞在では1泊8万円もするホテルに無料で宿泊してきました。





















コメント