マリオットとSPGのアカウントを統合してみました!手続は簡単な方法

伊豆マリオット修善寺チョコいい宿

伊豆マリオット修善寺チョコ

 

以前からご紹介しているリッツカールトン・マリオットリワードとSPGの統合ですが、2018年8月18日に完了しました。

マリオットとSPGのスマホアプリが更新-統合はいつ完了する?

マリオットとSPG統合は8月18日-SPGアメックス無料宿泊特典は?

マリオットとSPGのスマホアプリが更新-統合はいつ完了する?
SPGとマリオットのスマートフォンアプリが更新されました。2018年8月18日に統合されたのですが、SPGのアプリが大きく変わりました。今後利用者の方で両方のアカウントの統合手続きが必要になりそうです。
マリオットとSPG統合は8月18日-SPGアメックス無料宿泊特典は?
マリオット・リッツカールトンとSPGの統合は米国時間の8月18日に行われます。SPGアメックスの無料宿泊特典の改定も、8月18日からです。8月18日以降は50,000ポイント以下のホテルでSPGアメックス継続特典の無料宿泊が利用できます。

 

まだポイントによる無料宿泊が公式サイトからできなかったり、アプリがうまく動かなかったりすることがあるようで、完全な統合というにはまだ時間がかかりそうな感じですね。

 

そんな中ですが、SPGとマリオット・リッツカールトンリワードのアカウントを統合する手続きができるようになっていましたので、ご紹介します。

 

リッツカールトン・マリオットリワードとSPGのアカウント統合でポイントや宿泊実績を合算できます

リッツカールトン・マリオットリワードとSPGのアカウントを統合するメリットは、

  1. アカウント管理がシンプルで簡単になる
  2. 宿泊実績の合算でエリートステイタスに到達する可能性がある
  3. 合算したポイントで今までより多くのホテルで無料宿泊ができる

といったところになるようです。

 

今まではSPGのスターポイントをマリオットのポイントに移行してから無料宿泊特典を予約する、といった手間がありましたが、統合すればもっと簡単に無料宿泊特典が利用できるようになるのが大きいですね。

 

ですが、現在のところ、ポイントによる無料宿泊特典の利用は、公式サイトやアプリからはできなくなっているようですので、完全な統合にはもうちょっと時間がかかりそうですね。

 

SPGとマリオット・リッツカールトンリワードのリンクをしている場合でも、統合の手続きが必要です

2018年8月18日の統合の前から多くの方がSPGとマリオット・リッツカールトンリワードをリンクしている状態だったと思います。

 

今回のアカウント統合の手続きは、アカウントのリンクをしている方でも必要となっていて、この統合の手続きをしない限りはSPGとリッツカールトン・マリオットリワードのポイントや宿泊施設の合算は行われないということになりそうです。

 

SPGとリッツカールトン・マリオットリワードの統合手続きはこちらのページから簡単な方法で行えます

SPGとリッツカールトン・マリオットリワードの統合手続きは以下のページから簡単な方法で行えます。

 

マリオット・リッツカールトンのアカウントの情報を残すか、SPGのアカウントの情報を残すか、手続きを開始するページを変えることで情報を残すアカウントを選択できるようです。

 

アカウント統合情報|マリオットのログイン情報を残したい場合

https://www.marriott.co.jp/loyalty/merge-my-accounts.mi?program=marriott

 

アカウント統合情報|SPGのログイン情報を残したい場合

Welcome to Marriott Bonvoy
Sign in to your Marriott Bonvoy account to check your points balance, book your next hotel stay and more. Use your existing Marriott Rewards or SPG details to l...

 

アカウントを統合すると、どのプロフィールを保持することになりますか?というQ&Aのところから情報を残すアカウントを切り替えることもできるようです。

 

特典自体はどちらから統合しても変わらないようですし、登録情報は後で変更できるようになるようですので、アカウントの番号が好きな数字だとか、すでに暗記しているといったことがなければ、それほど大きな問題はないのかもしれません。

 

 

SPG・リッツカールトン・マリオットリワード統合手続き

 

PCの場合は、手続き開始のページに上の画像のような開始のボタンがありますので、それをクリックして手続きを進めていきます。

 

入力が必要なのは、マリオット・リッツカールトンとSPGの登録メールアドレスとパスワードくらいで、両方のアカウントに順にログインして、あとは情報を確認してクリック・タップを進めていくという簡単な方法で統合を行うことができます。

 

登録情報を変えたい場合は、統合手続き完了後に変更をすることができるようですが、私が行ったときには、問題が発生したので後でもう一度試してください、といった内容のメッセージが出て、変更は行えなかったようなので、まだシステムが不安定なのだなぁ、といった感じです。

 

とりあえずはSPGとマリオット・リッツカールトンリワードのアカウントの統合手続きを済ませることができ、ポイントと宿泊実績が合算されました。

 

他にも、本来はプラチナプレミアエリートになるはずのところ、統合手続きを行う前にはなぜかスマートフォンのマリオットアプリ上でプラチナエリートになっていたように思うのですが、統合手続きをしたことで、本来のプラチナプレミアエリートに変わっていました。

 

まだシステムは不安定なようですが、統合は少しずつ進んでいるようですので、今後も情報がわかり次第ご紹介していきたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました