NW-ZX507でストリーミング音楽もハイレゾ級の高音質で聴き放題 ZX300との違いは?

zx507いいもの

zx507

SONYのNW-ZX507が当初対応していなかったハイレゾストリーミングにアップデートで対応したとのことで、購入してみましたのでご紹介します。

 

Bitly
Bitly

 

NW-ZX507とハイレゾストリーミングで気軽に高音質の音楽を大量に

zx507

SONYのNW-ZX300を購入してから、いつでもどこでも気軽に高音質で音楽を楽しんでいたのですが、ここ数年であっという間にストリーミングの音楽配信サービスが普及してきて、このサブスクリプションの音楽も高音質で聴けたらいいなぁと思うケースが増えてきました。

 

以前もご紹介した通り、ZX300でもUSB-DAC機能を使えば、スマートフォンと接続していい音でストリーミングサービスの音楽を聴くことができるのですが、機器が2台になるのはちょっと気軽さ・手軽さが削がれるような感じがしていました。

NW-ZX300で4000万曲のハイレゾを聴き放題-USB-DACの使い方
スマートフォンの音をハイレゾにして4000万曲持ち歩いてみませんか?NW-ZX300と接続すれば、スマホもパソコンもハイレゾ相当のいい音で聴くことができます。使い方は簡単ですし、今まで聞いていた音楽とはちょっと違う音になりますので、楽しいですよ。無限のハイレゾを持ち出しちゃいましょう。

 

そんな中、ZX300の後継機であるZX507が当初対応していなかったストリーミングでのハイレゾ級の音質での再生にアップデートで対応したため、思い切ってZX507を導入してみました。

 

Bitly

 

Bitly

 

ZX507は高級感があって質感のいいウォークマン

zx507

 

早速開けてみます。

 

zx507

zx507

ZX507は開けた瞬間から高級感が漂います。

 

 

zx507

 

触った質感もしっくりきていい感じです。

 

重さは約164グラムということですが、持った感じは結構軽く感じます。

 

持ち運びも苦にならない大きさと重量感ですね。

 

NW-ZX507とZX300の違いは?ストリーミング・音質・Android・電池持ち・USB-DAC・Bluetoothレシーバー・USB-C

ZX300も愛用していますので、いろいろと比べていきたいと思います。

 

zx507

 

左がZX507で右がZX300です。

 

画面が大きくなっています。

 

 

zx507

 

上がZX300で下がZX507です。

 

ぱっと見た感じでは見た目にはそれほど大きな違いはないかもしれません。

 

zx507

 

わかりづらいですが、本体横のボタンはZX507ではそれほど主張しなくなっています。

 

少し出っ張っているZX300の方がボタンを探しやすい面はあるかもしれません。

 

zx507

 

ZX507はUSB-C端子に変わって、横面に配置されています。

 

zx507

 

USB-Cになったのはほかの機器との接続や充電の面では便利になったと思います。

 

外観以外にも、ZX507はOSにAndroidを採用し、ストリーミングサービスにも対応しています。

 

個人的にはアニソンを結構聴きますので、ANiUTaも使えるのがうれしいです。

https://aniuta.co.jp/

 

ハイレゾストリーミングにも対応しており、Amazon Music HDmora Qualitasの楽曲も高音質で楽しむことができます。

Amazon.co.jp: Amazon Music Unlimited
新曲から名盤まで、1億曲が聴き放題。気分や活動に合わせて聴くプレイリスト、好きなだけ楽しめるステーションも。オフライン再生も可能。
「mora qualitas」サービス終了のお知らせ|mora qualitas (モーラ クオリタス) 高音質ストリーミングサービス
mora qualitasは2022年3月29日をもってサービス提供を終了いたしました。これまでご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

 

何千万曲もハイレゾで聴けるようになったのはとてもうれしいですね。

 

今まで知らなかった音楽との出会いが毎日楽しいです。

 

Bitly

 

Bitly

 

音質面ではまだエージングが終わっていないのですが、ZX300から正統に進化しているなというのが伝わってきます。

 

zx507

 

音の分離がしっかりしていて、それぞれの音を楽しむことができるのはもちろん、正直それほどいい音源とは言えないものもちゃんと聴けるレベルまでの音にしてくれます。

もちろん、いい音源を聴いた方がいいのですが、いろいろな音源のレベルを上げてくれるのもこれからの音楽プレーヤーの重要な点だと思います。

 

ただ、ZX507を楽しむなら、ハイレゾ音源も用意したいところですね。

 

ZX507で聴けば心地よい世界が広がっていきます。

 

ZX300の切れの良さを残しつつ、温かみもあるというか、さらに豊かな音の表現になっているなと感じています。

 

エージングでまた変わってくると思うので、これからも楽しみです。

 

zx507

 

 

他にZX300から変わった点といえば、Bluetoothレシーバー機能とUSB-DAC機能がなくなったところでしょうか。

 

個人的にはUSB-DAC機能は利用することもあったので、ZX507でも使えたら面白かったかなと思いますが、ストリーミング対応していますので利用する場面は減るのかなと思います。

 

また、電池の持ちについては、思ったよりも早めにバッテリーが減っていくな、という感じですが、スマートフォンで音楽再生しているのとそれほど変わらないかな、という感じですので、個人的にはそれほど気になっていません。

 

ZX300が結構電池持ちがよかったので、それに慣れた方にとってはちょっと短く感じるかもしれませんが、ZX300が良すぎたのかな、とも思います。

 

持ち運んでずっと再生させるという使い方をする方は注意が必要かもしれませんね。

 

ZX507は音楽の世界を広げる可能性を持った音楽プレーヤー

ハイレゾストリーミングに対応し、桁違いの数の音楽を気軽に、高音質で楽しめるようになるZX507は音楽の世界を広げる可能性を持った音楽プレーヤーだと思いますので、おすすめです。

 

Bitly

 

Bitly

 

zx507

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました